人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★えるだま科別植物図鑑のご案内★

現在、180科1,692種を収録しております。参考文献は、”Flora of Iran by Ahmad Ghahreman”、”shu(^^)ボタニックガーデン(Shu Suehiroさん)”、”植物雑学事典(岡山理科大学)”を主としています。M-flower5さん、mintogreenさん、nekocchiさん、MAKIANDさんには画像提供にご協力をいただいております。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

「あ行」
「アオイ科(24種)」 「アカザ科(3種)」 「アカテツ科(2種)」 「アカネ科(27種)」 「アカバナ科(10種)」 「アケビ科(2種)」 「アジサイ科(13種)」 「アブラナ科(23種)」 「アマ科(1種)」 「アヤメ科(22種)」 「イイギリ科(1種)」 「イグサ科(1種)」 「イソマツ科(4種)」 「イチイ科(1種)」 「イチョウ科(1種)」 「イネ科(21種)」  「イノモトソウ科(1種)」 「イラクサ科(5種)」 「イワウメ科(1種)」 「イワタバコ科(9種)」 「ウコギ科(12種)」 「ウツボカズラ科(2種)」 「ウマノスズクサ科(3種)」 「ウラボシ科(2種)」 「ウリ科(11種)」 「ウルシ科(6種)」 「エゴノキ科(1種)」 「オオバコ科(4種)」 「オオホザキアヤメ科(3種)」 「オクナ科(1種)」 「オシダ科(4種)」 「オシロイバナ科(3種)」 「オトギリソウ科(6種)」 「オミナエシ科(3種)」 「オモダカ科(1種)」
「か行」
「カエデ科(3種)」 「ガガイモ科(15種)」 「カキノキ科(2種)」 「カタバミ科(13種)」 「カツラ科(1種)」 「カバノキ科(6種)」 「ガマ科(2種)」 「カヤツリグサ科(5種)」 「カンナ科(2種)」 「キキョウ科(14種)」 「キク科(上)(67種)」 「キク科(下)(63種)」 「キツネノマゴ科(32種)」 「キブシ科(1種)」 「キョウチクトウ科(25種)」 「ギョリュウ科(1種)」 「キントラノオ科(4種)」 「キンバイザサ科(1種)」 「キンポウゲ科(33種)」 「クサトベラ科(4種)」 「クズウコン科(6種)」 「クスノキ科(4種)」 「クマツヅラ科(31種)」 「グミ科(1種)」 「クロウメモドキ科(1種)」 「クワ科(14種)」 「ケシ科(12種)」 「コショウ科(4種)」 「ゴマノハグサ科(29種)」
「さ行」
「サガリバナ科(2種)」 「サクラソウ科(16種)」 「ザクロ科(1種)」 「サトイモ科(24種)」 「サボテン科(9種)」 「サラセニア科(3種)」 「シキミ科(1種)」 「シクンシ科2種)」 「シソ科(62種)」 「シナノキ科(2種)」 「ジャケツイバラ科(8種)」 「シュウカイドウ科(7種)」 「ショウガ科(11種)」 「シラネアオイ科(1種)」 「ジンチョウゲ科(4種)」 「スイカズラ科(17種)」 「スイレン科(5種)」 「スズカケノキ科(1種)」 「スベリヒユ科(8種)」 「スミレ科(8種)」 「セリ科(11種)」 「センダン科(4種)」 「センリョウ科(3種)」 「ソテツ科(1種)」
「た行」
「タコノキ科(3種)」 「タデ科(18種)」 「タヌキモ科(3種)」 「ダビディア科(1種)」 「チャセンシダ科(2種)」 「ツゲ科(2種)」 「ツツジ科(18種)」 「ツバキ科(9種)」 「ツユクサ科(12種)」 「ツリフネソウ科(4種)」 「ツルシダ科(3種)」 「ツルナ科(5種)」 「ツルネラ科(3種)」 「ツルムラサキ科(1種)」 「トウダイグサ科(39種)」 「トクサ科(1種)」 「ドクダミ科(2種)」 「トケイソウ科(1種)」 「トチノキ科(2種)」 「トベラ科(2種)」
「な行」
「ナス科(29種)」 「ナデシコ科(20種)」 「ナンヨウスギ科(1種)」 「ニガキ科(1種)」 「ニシキギ科(4種)」 「ニレ科(1種)」 「ネムノキ科(5種)」 「ノウゼンカズラ科(14種)」 「ノウゼンハレン科(1種)」 「ノボタン科(7種)」
「は行」
「パイナップル科(19種)」 「ハエドクソウ科(1種)」 「バショウ科(9種)」 「ハス科(1種)」 「ハゼリソウ科(1種)」 「ハナシノブ科(3種)」 「パパイア科(1種)」 「ハマザクロ科(1種)」 「ハマビシ科(2種)」 「バラ科(60種)」 「パンヤ科2種)」 「バンレイシ科(5種)」 「ヒガンバナ科(31種)」 「ヒノキ科(5種)」 「ビブリス科(1種)」 「ヒメハギ科(2種)」 「ヒユ科(9種)」 「ヒルガオ科(16種)」 「ヒルギ科(5種)」 「ビワモドキ科(2種)」 「フウチョウソウ科(3種)」 「フウロソウ科(14種)」 「フジウツギ科(1種)」 「フドウ科(4種)」 「フトモモ科(11種)」 「ブナ科(2種)」 「ヘゴ科(1種)」 「ベニノキ科(1種)」 「ヘモドルム科(2種)」 「ベンケイソウ科(27種)」 「ホウライシダ科(1種)」 「ボタン科(3種)」
「ま行」
「マタタビ科(1種)」 「マツ科(3種)」 「マツムシソウ科(4種)」 「マメ科63種)」 「マンサク科(6種)」 「ミカン科(14種)」 「ミズアオイ科(2種)」 「ミズキ科(6種)」 「ミソハギ科(9種)」 「ミツガシワ科(1種)」 「ミツバウツギ科(2種)」 「ムクロジ科(5種)」 「ムラサキ科(11種)」 「メギ科(6種)」 「モウセンゴケ科(2種)」 「モクセイ科(18種)」 「モクレン科(10種)」 「モチノキ科(5種)」
「や行」
「ヤシ科(20種)」 「ヤナギ科(4種)」 「ヤブコウジ科(3種)」 「ヤマゴボウ科(2種)」 「ヤマノイモ科(2種)」 「ヤマモガシ科(4種)」 「ユキノシタ科(10種)」 「ユリ科(84種)」
「ら行」
「ラン科(78種)」 「リュウゼツラン科(10種)」 「リンドウ科(4種)」 「ロウバイ科(2種)」

まだまだ多くありませんが、少しづつ増やしていくつもりです。気長にやって行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。みなさまの参考になれば幸いです。^^

# by FlowerPhotos | 2017-07-07 19:09 | 植物図鑑案内【1,692種】

クレマチス

庭のクレマチス、濃い色が好きです。
クレマチス_d0096455_13223478.jpg

# by FlowerPhotos | 2017-06-02 13:22 | 植物の写真

ムシトリナデシコ

青色のおしべが印象的です。
ムシトリナデシコ_d0096455_10503110.jpg

# by FlowerPhotos | 2017-06-01 10:50 | 植物の写真

ハクチョウソウ

ハクチョウソウ_d0096455_14563422.jpg

# by FlowerPhotos | 2017-05-28 14:56 | 植物の写真

カンパニュラ

カンパニュラ 先日息子夫妻が母の日ということなのでしょう、花束を持参してくれました。「おふくろの日」ということで「ほたるぶくろ」(園芸種名カンパニュラ)にしたのかな。写真のものはそのカンパニュラですが、その大きさときたらトルコキキョウくらい、色も美しく、下を向いた地味な野生のホタルブクロとは大違いです。さすがに園芸種は交配など努力の賜物なんですね。ところでカンパニュラと称して鉢植えにされているものには、メリーベルとかスターベルというような小さなカンパニュラがたくさん咲くものもあります。因みに、カンパニュラはキキョウ科のホタルブクロ属の学名です。
カンパニュラ_d0096455_10314354.jpg

# by FlowerPhotos | 2017-05-24 10:31 | 植物の写真